オリジナルTシャツを作ろう

シルクスクリーン ワークショップ オリジナルTシャツを作ろう このワークショップでは、シルクスクリーン印刷でTシャツづくりに挑戦します。原画作成~製版~プリント~完成まで、印刷の工程をながら、楽しく体験していただきます。 […]

第1回、2回ともに定員となり受付終了しました。

ワークショップ&インスタレーション ダンボール建築

建築家になれる、夢のようなワークショップ&インスタレーション「ダンボール建築」が金沢市民芸術村アート工房で開催。
建材は、施工や加工の難しい木やコンクリートではなく、身近な道具で加工できるダンボールを使用します。難しい建築の知識も資格もいりません。必要なのはあなたの創造力です。

3月17日(日)〜24日(日)
13:00〜16:00
参加無料

今尾拓真 個展 work with#6(金沢市民芸術村アート工房空調設備)

「今尾拓真 個展 work with#6(金沢市民芸術村アート工房空調設備)」。展覧会でのインスタレーションという形で行なっているwork with projectの第6回目の取り組みになる。旧大和紡績の倉庫が大胆に改装された金沢市民芸術村のPIT5アート工房の空間や構造がどのように変容するのか、ご鑑賞ください。

2月9日(土)〜17日(日)
10:00〜18:00
入場無料

バカゲタ図工塾!クレイアニメ | 塾生たちによる作品

バカゲタ図工塾!塾生たちによるクレイアニメ作品。個性豊かな宇宙人たちは、どこの惑星から来たどんな名前の宇宙人?宇宙人たちから地球人へ発信するメッセージとは!?バカゲタ図工塾!塾生たちが宇宙人のキャラクターを考え、クレイを素材にコマ撮りに挑戦。どんなアニメや映画にも負けない作品となりました。

2019年1月11日公開

バカゲタ図工塾!クレイアニメ

バカげたことでも本気で取り組む塾生(参加者)が集う我らが「バカゲタ図工塾!」では「クレイアニメ」に挑戦します。君に与えられた使命は、クレイ(粘土)を使って宇宙人をつくること。少しづつ動かしては撮影しキャラクターに命を与えよう。今度は君がクレイアニメーターになる番だ!目指せハリウッド〜

第1回 2018年12月8日(土)
第2回 2018年12月9日(日)
アート工房
参加費1000円

アート国際交流 中国交流展-浓厚な聊天(のんほうなりゃおてん)

金沢市民芸術村アート工房では、海外で活躍するアーティストと金沢市民とのアートを通じた国際交流を展開します。東アジア文化都市2018金沢の開催に合わせ、文化を通じた東アジアとの交流促進を目的として、中国の若手アーティストや中国と関わりを持つ日本のアーティストの作品展示をおこないます。タイトルの浓厚な聊天とは、“濃厚なおしゃべり”という意味です。この展覧会で、おしゃべりをするように自然に、また濃厚に両国の文化や人々のつながりの「輪」が広がっていくことを願います。

2018年11月3日-11日
10:00-18:00
アート工房
入場無料

無名の彫刻家展2018

「石川の石を彫ろう2 0 1 8 」の参加者が、石川県産の戸室石・日華石・滝ヶ原石を使い制作した作品展です。石は硬く、何の変哲もない塊に見えますが、雄大な自然が永い年月をかけて作り上げた、存在感のある素材です。その力強い石の塊に粘り強く向き合い、自らの手によって形を彫り出した作品には、ものを作り上げる達成感や、楽しさやうれしさが溢れています。また、講師の彫刻家の作品や、自主事業で制作した作品も展示します。是非、ご高覧ください

2018年9月30日(日)〜10月8日(月・祝)
10:00〜18:00
《初日13:00から・最終日15:00まで》
金沢市民芸術村 アート工房

アートな仕事ーク vol.5「nomad note dance」

アートな仕事ーク vol.5「nomad note dance」 アートな仕事ークでは、会社員、大工さん、ショップ店員さん、いろんな職業がありますが、アートに携わり活躍している方の日々の制作や活動、アトリエの様子、仕事に […]

ワークショップ/トーク&パフォーマンス
2018年9月22日(土)
16:00〜18:00予定
参加無料

夏の金沢市民芸術村スタンプラリー こどもサマーヴィレッジ

芸術村では夏季限定スタンプラリーを実施します。対象イベントの中から3つ以上ご参加いただいた方に先着でオリジナル缶バッジをプレゼント!さらに5つ以上スタンプ獲得でさらなる特典あり!君はいくつ参加できるかな!? ご注意 ※グ […]

期間:2018年7月〜9月末まで

縄文人シリーズ 土偶をつくる

縄文時代(約1万5,000年〜2,400年前)の人々が作り出した摩訶不思議な焼き物「土偶」。 人(多くは女性)や精霊にみたてて作られ、食料確保、病気の治癒、安産を祈るための道具として使われたと考えられています。地域や時期 […]

第1回:8月4日(土) 13:00〜16:00
第2回:8月26日(日) 13:00~16:00
参加費 1,000円 要申込