未来の演劇人育成事業『バージョンアップ演劇講座』2023

演劇はもっと深く、もっと広く、そしてもっともっと楽しい!

未来の演劇人育成事業
バージョンアップ演劇講座2023

 


【A講座】

演劇をつくろう
ー私たちはどう観せるかー

演劇をつくってお客様に届けるとき、どんなことに気を配ればよいのでしょうか。何を伝えるのか、どうすれば届くのか。短いテキストを使って、シーンづくりに挑戦してみましょう。

 

2月
【A-Ⅰ】2月23日(木・祝)13:30-16:30
【A-Ⅱ】2月23日(木・祝)18:30-21:30

3月
【A-Ⅲ】3月27日(月)13:30-16:30
【A-Ⅳ】3月27日(月)18:30-21:30

中埜 コウシ

演衆やむなし 演出家

演出家。1975年、福井市(旧・清水町)生まれ、福井市在住。1994年、NOISEのワークショップをきっかけに演劇活動開始。1999年~2004年、東京・こまばアゴラ劇場にて平田オリザ芸術監督のもと企画運営に携わる。主な仕事に、舞台芸術フェスティバル「夏のサミット/冬のサミット」ディレクター(2001年~2004年)など。2001年、演劇レーベル「bound」を結成し演出・プロデュースを手がける。帰郷後、2005年からNPO法人福井芸術・文化フォーラム勤務。2007年から同専務理事・事務局長。2015年、劇団「演衆やむなし」の旗揚げに参加。同劇団での活動を中心に、演出・ワークショップなどを行っている。2010年から実家のお寺・浄土真宗本願寺派専傳寺住職。

【B講座】

世界で一つだけの物語を作ろう!

みんなで一つの「テーマ」から新しい物語を作り上げ、創造性を育てたいと思います。相手との対話から浮かび上がる想像の世界を幾つも構築して、最終的に波のあるドラマを作っていきましょう。演じるとは何か、どう動いたらいいのか、何をすればいいのか、そんなことも一緒に教えられたらと思っています。堅苦しいことは置いといて、基本的には『自由に』『丁寧に』『楽しく』がテーマです。演劇を通して、他者との繋がりを感じ、みんなで一生の記憶に残る時間を過ごしましょう!

2月
【B-Ⅰ】2月24日(金)13:30-16:30
【B-Ⅱ】2月24日(金)18:30-21:30

3月
【B-Ⅲ】3月29日(水)18:30-21:30
【B-Ⅳ】3月30日(木)13:30-16:30

西永貴文

空飛ぶ猫☆魂 主宰

演出家、脚本家。 石川県金沢市出身。2002年に劇団猫☆魂、2012年に空飛ぶ猫☆魂を旗揚げし、全作品の脚本・演出を担当。代表作『アンラッキー・デイズ〜ナツメの妄想〜(’04)』が堤幸彦監督に評価され、CX『劇団演技者。(’04)』にてドラマ化。後、西永貴文×堤幸彦のユニットで演劇公演を行う。EX『下北サンデーズ(’06)』の脚本・出演、映画『20世紀少年(’08)』等に出演している。モーニング娘’20石田亜佑美BD一人芝居、『サイコメトラーEIJI〜時計仕掛けのリンゴ〜(’14)』等、様々な作品を作り出す。映画『僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。(’23)』の公開が控える。


【C講座】

演劇のハマリ方

演劇をより好きに、より楽しくなるにはどうしたらいいかを参加者の皆さんとディスカッションをしながら考えていきます。短いテキストを使いディスカッションで得た感覚を表現してみましょう。

 

 

2月
【C-Ⅰ】2月25日(土)13:30-16:30
【C-Ⅱ】2月25日(土)18:30-21:30

3月
【C-Ⅲ】3月28日(火)13:30-16:30
【C-Ⅳ】3月29日(水)13:30-16:30

天神 祐耶

演劇ムーブメント えみてん 主宰

1981年生まれ。富山県出身。アドバンス社所属。演劇ムーブメント えみてん 主宰、俳優、演出家、農家。高校卒業後、桐朋短大で演劇を専攻し基礎を学ぶ。卒業後は作家、内堀優一と共に演劇企画ハッピー圏外を旗揚げ、都内小劇場を中心に本格的に活動を始める。退団後、活動拠点を富山に移し、舞台の客演や地元CM、映像作品にも多数出演。2020年、俳優西村まさ彦が主催する俳優養成所W.V.Aの演技講師を1年間務め、2021年のかなざわリージョナルシアターげきみるでは「異邦人の庭」を上演し、好評を得た。

 

【D講座】

「声芸」を体験しよう!

演技の基本は「声」にあり!
どれだけ気持ちを込めても、聴いている人の心に響く演技にはなりません。それは「気持ち」で演じているから。「声」は、心という見えないものを外に表す重要なツール。ならばその声を磨いて、演技のスキルアップをしませんか?呼吸法・発声法などの声の基礎を学びながら、語り、詩歌、セリフ、ナレーション等…様々なジャンルの「声芸」にチャレンジしましょう!

2月
【D-Ⅰ】2月26日(日)13:30-16:30
【D-Ⅱ】2月26日(日)18:30-21:30

3月
【D-Ⅲ】3月28日(火)18:30-21:30
【D-Ⅳ】3月30日(木)18:30-21:30

林 恒宏

株式会社 研声舎 代表

語り手・ナレーター•音声言語指導者  株式会社 研声舎代表。金沢市出身。テレビ・ラジオ番組のナレーション、CMなどで活躍中。音声言語指導者の磯貝靖洋氏(Vocal Arts Service Center主宰 本部東京)に2002年より師事。「声とことばの磯貝メソッド®」の正講師となる。ナレーター・声優・アナウンサー向けの講座や、経営者・リーダーに向けた声とことばのレッスンも行っている。出演舞台は、寺院や能楽堂・音楽ホールでの「林恒宏の独り語りシリーズ」等多数あり。近年では音楽演奏家とのユニット「語リ音」「現代散楽」で、奈良(東大寺)、京都、東京、愛知、岡山、滋賀、富山ほか、全国各地で活動中。上質な「語り」の道を究めるため、現在も研鑽中。

 


講座タイムテーブル

 

会場 金沢市民芸術村 PIT2ドラマ工房 / 研修室*

※【A-Ⅰ】2月23日(木・祝)13:30- と【C-Ⅰ】2月25日(土)13:30- の会場は、研修室(事務所棟1階)になります。

受講料 各回 500円
対象 高校生〜概ね25歳以下の方
※対象に当てはまらない30代前後の方等、受講希望の方は下記お問い合わせ先(ドラマ工房)までご相談ください。
定員 各回 20名
※定員に達し次第、締め切ります。
申込・締切 定員に若干余裕がありますので受講申込可能です(3/24現在)。下記申込フォームではなく、dramakoubou@gmail.com(ドラマ工房ディレクター)までご連絡ください。

未来の演劇人育成事業「バージョンアップ演劇講座」申込フォーム(Googleフォーム)

申込〆切: 2月講座…2月22日(水) / 3月講座…3月22日(水)

※上記Googleフォームよりお申込みください。
※各講師全4回の講座は、それぞれ異なる内容です。
※複数回受講、1回のみの受講も可能です。
※未成年の方の参加には保護者の方の同意が必要です。
※ドラマ工房(dramakoubou@gmail.com)からの受付返信をもって申込完了となります。3日以内に返信メールが届かない場合は申込が届いていない可能性がございますのでお手数ですが下記までお問い合わせください。

お問い合わせ dramakoubou@gmail.com(ドラマ工房ディレクター)
フライヤー 202302_versionup_PDF

主催:金沢市民芸術村アクションプラン実行委員会
共催:金沢市、公益財団法人金沢芸術創造財団
企画・担当:金沢市民芸術村ドラマ工房ディレクター 竹下実季子 東川清文

 

【 お 願 い 】

● 新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況等により、内容等が変更または、講座中止となる場合があります。予めご了承ください。
● 37.5度以上の発熱等、体調がすぐれない場合のご参加はご遠慮ください。
● マスク着用の上、動きやすい服装で、タオル・水分補給の飲み物等を持参ください。
● 換気の悪く多数が密集する空間、近距離での会話や発声などを避けた運営をこないます。皆様のご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
● 最新情報・事業進捗等、随時WEB・SNS等でお知らせしてまいります。