手話パフォーマンス&ワークin金沢

 

金沢市民芸術村ドラマ工房 ポラリス自主企画

手話パフォーマンス&ワークin金沢

~手話パフォーマンスにあわせて手と体を動かそう!~


 


「楽しいこと」は知りたくなる。
「楽しいこと」はやりたくなる。
「楽しいこと」は伝えたくなる。

手話ってむずかしいの?
きこえない人の困りごとってどんなことがあるんだろう?

ダイジョーブ!oioi(オイオイ)といっしょに楽しみながら、
手話やきこえない人について考えてみよう☆

イベント等の観劇サポートも知れるチャンス!

oioiによるパフォーマンスも取り入れたエンターテイメント型手話ワーク!


 

『一般社団法人 手話エンターテイメント発信団 oioi』とは!?


「きこえる人」と「きこえない人」の間にある心のバリアをぶっ壊す!をモットーに、大阪を中心に全国各地で手話パフォーマンスやワークショップを行っている。
『一般社団法人 手話エンターテイメント発信団 oioi』WEBサイト


開催日程・会場・チケット


開催日程 2025年7月19日(土)19時

2025年7月20日(日)14時
(開場は開演の30分前)

会  場 金沢市民芸術村PIT2ドラマ工房 (石川県金沢市大和町1-1)
チケット 前売:1,000円
当日:1,500円
(期日指定・全席自由)
チケット取扱い 2025年5月5日(月)発売開始


チケット予約フォーム(当日精算)

※ご予約のみです。公演当日、会場のドラマ工房の受付にてお支払いください。
※チケット予約枚数は最大4枚まで(人数分のお名前を入力してください)
※お支払いの際はおつりのないようご協力をお願いいたします。
※お支払いは現金のみ取り扱っております。クレジットカード決済や電子決済等は扱っておりませんのでご了承いただけますようお願いいたします。


●受付窓口販売
金沢市民芸術村 事務所 ( 受付時間9時~19時)

お問い合わせ ・ドラマ工房サポートスタッフポラリス

Mail:polarisoioi2025(a)gmail.com    ※(a)をアットマークにして送信ください

主催:金沢市民芸術村アクションプラン実行委員会(公益財団法人金沢芸術創造財団、金沢市)
後援:金沢市教育委員会、金沢市社会福祉協議会、北陸中日新聞
企画制作:ドラマ工房サポートスタッフポラリス
金沢市民芸術村ドラマ工房ディレクター井口時次郎、東川清文

ポラリス自主企画とは?


ドラマ工房サポートスタッフポラリスから企画を募り、ポラリス主体で企画、運営を行う。
2025年度は一般社団法人 手話エンターテイメント発信団 oioiによる『手話パフォーマンス&ワークin金沢』と秋江智文氏による『マイケルチェーホフ演技テクニックワークショップ』を開催する。


金沢市民芸術村アクションプラン

https://www.geimura.com/actionplan/