オリジナルTシャツをつくろう!

オリジナルTシャツをつくろう!2025

2025年4月19日(土)10:00〜16:00
2025年4月20日(日)10:00〜12:30、13:30〜16:00
金沢市民芸術村 PIT5アート工房

手書きイラストでオリジナルデザインのTシャツをつくる人気のシルクスクリーンワークショップです。
今年は2版で2色刷りのシルクスクリーンと、未就学児の親子対象「アーチビ部」のはじめてのシルクスクリーンの2部構成です!

講師 寺尾 ユリ子

子どもたちの自由な発想を引き出し、おしゃべりしながら楽しく学べる教室は、高い評価を得ています。個展や展覧会など数多く出展し、多くの賞を受賞されています。アトリエYURI、シルクの会、寺尾ユリ子こども絵画造形教室主宰。






色を楽しむシルクスクリーン(2版)

シルクスクリーンの醍醐味、2つの版を使って2色を重ねて絵を完成させます。色の分け方を教わりながら、自分の描いた絵で版を作ります。

ワークショップ 2025年4月19日(土)10:00~16:00
対 象 小学生から大人まで
定 員 先着15名
参加費 2,000円(Tシャツ代2枚含む)
Peatixでのみのお支払いになります。
Peatixの支払い方法
備 考
  • 原画サイズはA4以内
  • 2版2色刷り
  • Tシャツ2枚へのプリントをお持ち帰りいただけます
  • デザインの参考があればご持参ください
  • 洋服についたインクは完全には落ちません、汚れてもいい服装でご参加ください
スケジュール(目安) 10:00 2版の説明
10:30 デザイン作成
12:00 ランチ休憩
13:00 製版
14:00 プリント準備
14:30 プリント
15:30 片付け
申込方法 3月22日(土)12時より受付開始予定。Peatixのみでの受け付けです。
※メールや電話での受付はおこなっておりません。Peatixのみでの受付に限らせていただきます。
Peatix にて予約する

 

アーチビ部 未就学児の親子対象

はじめてのシルクスクリーン(1版)

お子さんが自由に描いた絵を用いてスクリーンの版を作り、色を選びます。プリントは親がメインとなり、親子でひとつの作品を作ります。

ワークショップ 2025年4月20日(日)①10:00~12:30 ②13:30~16:00
対 象 未就学児(2~6歳)とその親 ※2人1組
定 員 各10組 ※先着
参加費 1,000円(Tシャツ代2枚含む)
Peatixでのみお支払いください。
Peatixの支払い方法
備 考
  • 原画サイズはA4以内
  • 1版1色刷り
  • 画用紙とTシャツへのプリントをお持ち帰りいただけます
  • 見本がない方がいい作品が生まれます
  • 洋服についたインクは完全には落ちません、汚れてもいい服装でご参加ください
スケジュール(目安)
10:00 簡単な説明→デザイン
10:30 製版・色選び
11:00 プリント
12:00 片付け

13:30 簡単な説明→デザイン
14:00 製版・色選び
14:30 プリント
15:30 片付け
お申し込み 3月22日(土)12時より受付開始予定、Peatixのみでの受け付けです。
親子ワークショップは親子2名1組のみのお申し込みです。
※メールや電話での受付はおこなっておりません。Peatixのみでの受付に限らせていただきます。
※ご利用方法が分からない場合はPeatixのヘルプ(サポート:参加者ヘルプ)にてご確認をお願いいたします。
Peatix にて予約する

イベント情報

会 場 金沢市民芸術村 PIT5 アート工房
主催 金沢市民芸術村アクションプラン実行委員会(公益財団法人金沢芸術創造財団、金沢市)
企画・担当 金沢市民芸術村 アート工房ディレクタ一
イベントチラシ